先月末に受けたTOEICの試験結果が返ってきました。結果は、ちょうど900点。今年の目標のひとつがTOEIC900点だったので、ギリギリではあるけど何とか達成。 実は、暴露しますとTOEIC、今年だけで3回も受けてました (1年間でこんなに受けたの初めて) 4月 :8…
先日、私の祖母(92歳)と奥さんの祖母(96歳)、2人に会ってきました。老人ホームに入っているので、コロナ勃発後から会えずで約2年ぶり。2人とも90歳を超えても変わらず元気。 しかしながら、自分が90歳を超えて、あの2人のようにしっかりと話せるているの…
最近、自分の友達や知り合いに、「社長になりました」、「自分のお店を開業しました」という話が、ちらほら聞こえてくるようになってきました。 経営者と聞いてよく思うのが、①サラリーマン社長、②オーナー社長とでは、役席上の立場は同じだとしても、仕事に…
やっほほーい!(レオスキャピタルの藤野さんをパクッてみました…) 秋の気配が漂う季節になりましたね。 最近、藤野さんの本を良く読んでます。今回読んだのは、「投資家みたいに生きろ」という本。この本は別に読んだ人に「投資をしなさーい」と薦めている…
前から日本人ってお金に基づいて動いていると感じていたのが、この本を読んでだいぶクリアになった。冠婚葬祭時のご祝儀、お香典と言った形で現金でのやりとり、年始のお年玉、祖父母から孫へ渡されるお小遣い、神社のお賽銭等、日常生活の中でも結構お金(…
現代のトレンドを具体例を豊富に用いて説明してくれた良書。 www.amazon.co.jp 日本では、もし誰かがGAFA(Google、Apple、Facebook、Amazon)のどれかに就職できたとすれば、「えぇーすごいね」という感想が、直ぐにでてくると思うけど、アメリカの若者中で…
開催されるか直前まで分からなかったオリンピックも、お盆休み前に終わってしまいました。地元開催で時差も無く、これまで生きてきた中で、一番オリンピックの試合を見た大会になりました。暑いしコロナ禍ということもあり、特に外出もしなかったので、余計…